やりたいことリストでやる気UP!

9月になり、やりたいことリスト2024年から2025年を作成しました。

9月には私の誕生日があり、また一つ歳をとります。

そのタイミングで1年でやりたいことをリストにしてやる気を上げていきます。

また、2024年も残りが4ヶ月と少なくなったので2024年にやるべきことも明確にわかるこのタイミングでやりたいことリストを作成しました。

目次

やりたいことリストとは

私のやりたいことリストは、1年の中でやりたいことをノートに書いてリスト化しています。

やりたいことリストを作ることは、単に「やりたいことを書き出す」というだけでなく、自分自身を見つめ直し、より充実した人生を送るための第一歩 になります。

やりたいことリストを作るメリット

  • 自己理解が深まる:
    • 自分の興味関心、価値観、目標が明確になります。
    • 普段意識していなかった潜在的な願望を発見できることがあります。
  • 目標達成への第一歩:
    • 抽象的な目標を具体的な行動に落とし込むことができます。
    • 目標に向かって努力するモチベーションが向上します。
  • 充実感と幸福感:
    • 目標達成の喜びや、新しいことに挑戦するワクワク感が得られます。
    • 人生をより豊かに、そして有意義なものにします。
  • ストレス軽減:
    • やりたいことを明確にすることで、将来への不安や焦りが軽減されます。
    • 心が落ち着き、ストレスが減る効果が期待できます。
  • 創造性を刺激:
    • 新しいアイデアが生まれやすくなり、創造性が豊かになります。
    • 柔軟な思考を育むことができます。
  • 行動力向上:
    • 目標に向かって具体的な行動を起こすようになり、行動力が向上します。
  • コミュニケーションの円滑化:
    • 自分の夢や目標を周りに伝えることで、共感を得たり、協力者を増やしたりすることができます。

やりたいことリストを作る際のポイント

  • 具体的に書き出す:
    • 「旅行に行きたい」ではなく、「イタリアのローマでコロッセオを見たい」のように、できるだけ具体的に書き出すことで、目標が明確になります。
  • 期限を設定する:
    • いつまでに達成したいのか、期限を設定することで、目標に向かって行動しやすくなります。
  • 優先順位をつける:
    • 全ての目標を同時に達成するのは難しいので、優先順位をつけて、まずは重要な目標から達成していくようにしましょう。
  • 定期的に見返す:
    • リストを定期的に見返すことで、目標を意識し続け、モチベーションを維持できます。
  • 周りに共有する:
    • 家族や友達にリストを見せたり、SNSで共有したりすることで、励ましの言葉をもらえたり、一緒に目標に向かって進んでいく仲間を見つけたりすることができます。

やりたいことリストを作ってみて

実は20代の時から毎年誕生日の月になると1年のやりたいことリストを作成しています。

1年でやりたいこと100個ほどノートに書いているのですが、毎年継続してやりたいことリストに書いていること、書いて入るけどずっとやれていないこと、達成できたことなどさまざまあります。

欲しいものが多い年、いきたいところが多い年、さまざまありました。

今年のやりたいことリストを見てみると、学びや勉強、ブログの本格化などが入ってきています。

日常の生活の中で目標を忘れてしまうことなどあるのですが、1年を通してやりたいことリストを作成することで無駄な1日を過ごさないようになります。

1年のやることが決まると1ヶ月で何をすれば1年の目標達成ができるのかがわかるので1年の大きな目標があると1ヶ月の目標も立てやすくなります。

やりたいことリストを作成しても今後気が変わってやりたいことが変わることもありますが、変わった時はやりたいことリストから削除をしています。

やりたいことリストにルールはないので自分がやりたいことを見つけることができるきっかけにもなると思っているので好きなようにノートにいつも書いています。

やりたいことリストを少しだけ紹介します

私の今年のやりたいことリスト全部だと多すぎるため少しだけ紹介していきます。

  • お金を増やす(100万円上)
  • 投資をする
  • アフェリエイト合格
  • 1年で120冊読書
  • 病気・怪我しない
  • 朝活継続
  • 睡眠時間7時間
  • 運動を習慣化
  • 自炊を増やす
  • グルテンフリー生活
  • 眉毛綺麗にする
  • 毛穴洗浄する
  • ピラティスやってみる
  • ネイルやってみる
  • 御朱印帳完成
  • 資格取得
  • iPhone購入
  • コナンの映画観る
  • 熱海食べ歩き
  • ゴルフやってみる
  • バスケットの試合見にいく
  • ヴロードウェイみる
  • 夫にプレゼントを贈る
  • 家族にプレゼント贈る
  • 全国旅5ヶ所以上行く

全部ではありませんが、こんな感じでノートに書いています。

ノートに書くことでいつでもみることができるので定期的に見直しをすることができます。

見返しをしてできていることが多いと達成感を感じることができます。

今年もこのノートを使いながらやりたいことを進めていきたいと考えています。

今年は去年と違い、自分のことだけでなく夫や家族にも何かしたいという気持ちがあり、やりたいことリストの中に書いています。

何をしたいのかはっきりとしていませんが、1年あるので喜んでもらえるようなことができればと考えています。

1年という時間は長いようであっという間に過ぎていきます。

歳を重ねるごとに時間が早いと感じています。

全ての目標が達成できたことはありませんが、少しでも多くのことが達成できるような1年を過ごしたいと思います。

そのためにできることを少しずつやっていきます。

また、来年の8月ごろに慌ててやりたいことリストを見返してやるのではなく、早いうちに少しずつ進めていきたいです。

1年を見返す機会はいろいろありますが、やりたいことを誕生日の月に考えることで新しい歳を迎えるのが楽しみになります。

年々、歳をとるというのが嫌になってくるのですが、やりたいことを考えていると自然とワクワクしてくるので新しい歳も頑張ろうと思えます。

新年を迎える1月や、4月などでもいいかと思いますので自分と向き合ってやりたいことをリスト化してみてはいかがでしょうか。

死ぬまでにやりたいことリスト

最近は1年でやりたいことリストだけでなく、死ぬまでにやりたいことリストを思いついたら書くようにしています。

いつ死ぬのかわかりませんが、もしまだ時間があるのであれば死ぬまでにやりたいと思っていることをノートや紙に書くことで、今年は無理だけど来年時間が作れるのではなど考えることができます。

すぐにやりたいところですが、お金や時間がかかったりすぐにできないこともあります。

紙に書くことで自分がやりたいということをしっかりと向き合って、そのために何が必要なのか準備ができます。

ちょっとしたことから大きなことまでさまざま書くようにしています。

人生何が起こるかわかりませんが、死ぬ時に後悔がないように死ぬまでにやりたいことリストを作成し本当にやりたいことなのかを考え準備をして少しずつ達成しています。

まだまだこれから増えると思うので本当にやりたいことがやれるように計画を立てていきたいと思っています。

まとめ

9月に誕生日を迎えるというのもあり、1年の見直し、今後の見直しをしていくいい機会だと感じています。

定期的にやりたいことを見直しをして人生後悔なく楽しく過ごせるようにしていきたいと思います。

やりたいことリストを作成することでワクワクしてきてまた1年頑張ろうという気持ちにさせてくれます。

作成するのに満足するだけでなくしっかりとやりたいことができる1年を過ごしていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次