旅行

マリーナベイサンズ(MBS)完全ガイド:宿泊者だけが味わえる贅沢体験レビュー

シンガポール旅行のハイライトといえば、やはりマリーナ・ベイ・サンズ(MBS)での滞在!

今回は、以前の記事で予告した通り、たった一泊の宿泊で私たちが経験した、チェックインからインフィニティプール、カジノ、そしてルームサービスに至るまでの贅沢な完全体験を徹底レビューします。

1. まさかのVIP待遇!? 夢のMBSチェックイン

カールトンホテルをチェックアウトした後、私たちはMBSへ移動。ホテルのエントランスには多くの観光客と、洗練された制服のスタッフが並び、扉を開けてくれた瞬間に「特別な場所に来た」という感動に包まれました。

【まさかのラウンジへ】

荷物を預けるために並んでいると、たまたま空いていたのか、なんとVIPチェックインもできるラウンジへ案内されました。そこで通常のチェックイン手続きではないのですが、宿泊費の支払いなどを済ませ、MBSの滞在カードをゲット!

このカードさえあれば、正式なチェックイン時間(午後3時)よりずっと早くから、57階のインフィニティプールやフィットネス、展望台が利用できるという特権をゲットしました。

2. インフィニティプールと絶景展望台を独占!

カードを受け取ったら、まずは水着に着替えず、57階のプールエリアへ直行!

  • プールエリア散策: プールサイドを歩き、写真撮影を楽しみ、どんな雰囲気かを見て回りました。
  • 展望台からの絶景: その後、展望台へ。シンガポールの街並みが一望できる景色を堪能しました。
  • フィットネスルーム: 軽く運動する方もいるようで、フィットネスルームの様子も見学。

早めに到着したおかげで、チェックイン前の人が少ない時間を有効に使え、まるでMBSを独り占めしているかのような贅沢な時間を過ごせました。

3. ショッピングと感動のお部屋へ

プールエリアを楽しんだ後は、MBS内の巨大なショッピングモールを散策したり、運河で動くサンパン(船)を眺めたりして過ごしました。

お昼ご飯は、ハンバーガーをチョイスし、シンガポールを代表する紅茶ブランドTWGの紅茶を飲みながら優雅な時間を過ごしているうちに、いよいよチェックインの時間に。

【広がる景色と自動カーテンのサプライズ】

部屋に入ると、自動でカーテンがオープン!目の前に広がるシンガポールの景色に二人で「おおー!」と感動の声が漏れました。

お部屋は広々としており、室内にはTWGの紅茶(一部有料)やカクテルセット(有料)が置かれており、非日常的な空間に心が躍りました。

4. 宿泊者限定の夜:プールとカジノの熱狂

お部屋で一息ついた後、いよいよ水着に着替えてインフィニティプールへ。

  • 夕方のプール: 夫はひと泳ぎ、私はプールサイドで景色を楽しみながらゆったりと過ごしました。

【人生初のカジノ体験!】

プールから上がった後、私たちは人生初めてのカジノへ!

中に入ると、まずその熱気に圧倒されます。特に中国系の方が多く、目の前にすごい金額のチップが積まれているのを見て驚きました。

  • ルーレット挑戦: 私たちは初心者でもわかりやすいルーレットに挑戦!
    • ルーレットとは? ルーレットは、回転する盤に投げ入れられた玉が、どの数字や色(赤・黒)のマスに落ちるかを予想するシンプルなゲームです。私たちは少額を賭けるという簡単な方法で楽しみました。
    • 結果: 一度だけ当たりが出ましたが、結局は使ってしまったため、勝つことはできませんでしたが、あの独特の緊張感と熱狂的な雰囲気を体験できただけで十分楽しめました。

5. 寒さとジャグジー、そして初のルームサービス

カジノを楽しんだ後、私たちはもう一度プールへ!夜景に囲まれながらのインフィニティプールは格別です。私も夜景の中を泳ぎましたが、シンガポールは夜でも暑いとはいえ、57階は風があり少し寒く感じました

そんな時、綺麗な夜景の反対側、ガーデン・バイ・ザ・ベイ側ジャグジーを発見!まるで温泉のように温かく、冷えた体を芯から温めてくれて、最高の気分でした。

【ルームサービスで味わうチキンライス】

時間も遅くなり、外のレストランへ行くのが億劫になったので、せっかくのいいホテルだからと、生まれて初めてルームサービスを注文

選んだのは、やはりシンガポールグルメの定番、チキンライスです。

部屋にワゴンごと運ばれてきて、広々とした部屋で二人きりで食べるチキンライスは、格別な体験でした。タレも数種類ついており、とても美味しく、最高の夜ご飯となりました。

6. 最終日:朝プールとチェックアウト

翌朝は早起きして、再びインフィニティプールへ。朝の澄んだ空気の中で、清々しい景色を眺めながらゆっくりと過ごしました。

名残惜しいですが、その後チェックアウト。あっという間でしたが、人生で一度は泊まりたかったMBSでの滞在は、最初から最後まで贅沢な非日常体験でした。

7. まとめと次回の予告

マリーナ・ベイ・サンズでの滞在は、まさに「泊まらなければわからない」特別な体験の連続でした。特に、チェックイン前のプール利用や、夜のジャグジー、ルームサービスなど、宿泊者だからこそ味わえる特典を満喫できました。

【MBS宿泊の費用(1泊2名)】

  • MBS宿泊代: 約150,000円
    • (非日常体験にはなりましたが、非常に高価なので、貯金を頑張ってまた泊まりたいです!)

MBSの詳しいレビュー記事はこれで終わりですが、シンガポール旅行の最終日はチャンギ国際空港へ移動し、空港内の巨大なアトラクション「ジュエル」を散策し、最後の食事を楽しんで帰国しました。

次の記事では、今回の旅の総合費用や教訓についてまとめつつ、別の旅の記録もご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!