全国制覇の旅5!三重県へ行ってきた!

旅行が好きな私は、様々なところへ時間があれば旅行へ行っています。

国内旅行もまだまだ行けていない県があり、全国制覇を目指しています。

行ったことのある県に日本地図の色を塗っているのですが、日本全国がカラフルになることが私の夢です。

せっかく全国へ行ったのであれば皆様に旅先の情報などをお伝えできたら嬉しいと考え、全国制覇の旅というタイトルの記事を今後旅行に行ったら上げていこうと思います。

行ったことのある県も記事にしますが、必ず全国各地を巡っておすすめの旅行先などを紹介していきます。

目次

三重県旅行記:なばなの里と伊勢神宮

かなり前のことになりますが、ちょうど時期的になばなの里が今年のイルミネーションがそろそろ始まる時期なので記事にしています。

年末に三重県へ旅行に行ってきました。実家が名古屋なので名古屋に戻った際に時間があったので行ってきました。

今回は、なばなの里伊勢神宮を訪れました。

三重県は他にもいいところがたくさんありますが、名古屋から行きやすいなばなの里とちょっと遠いですが、誰しもが知っている伊勢神宮について紹介していきます。

なばなの里

なばなの里は、三重県桑名市にある、日本最大級のイルミネーションテーマパークです。冬のイルミネーションは特に有名で、毎年多くの人々が訪れます。イルミネーションが始まった頃やクリスマスシーズンは混み合うので、年明けの少し温かくなってから行くことをお勧めします。

毎年テーマが違うので何度行っても楽しめます。今回(2023年)のテーマは「黄金のピラミッド」です。大迫力のピラミッドをイルミネーションと共に楽しめます。

今年のテーマはまだ発表されていませんでしたが、(9月下旬の現在)イルミネーションの時期は決まっているようです。

2024年10月19日~2025年 6月1日と長い期間やっていて、クリスマスから年末にかけての12月から1月ごろは混雑しているので少し暖かくなってから行くのもいいのかなと思います。

昨年末に行きましたがかなりの人で写真を撮っても別の人が写ってしまったりと結構大変です。

イルミネーションと聞くとクリスマスの時期だけかと思いがちですが、なばなの里は5月のゴールデンウィーク明けてもやっているのでかなり期間は長いと思います。

なばなの里の魅力

  • イルミネーション

なばなの里のイルミネーションは、とにかく規模が大きく、圧巻です。メイン会場となる「光の大河」は、約130万球のLED電球が使用されており、幻想的な世界を作り出しています。

  • お花も楽しめます

なばなの里は、イルミネーションだけでなく、お花も楽しめます。園内には、四季折々の花々が咲き誇り、美しい景色を楽しむことができます。お花を楽しみたい時は、少し早めに行って明るいうちにお花を見た方がいいと思います。

イルミネーションがやっていない時期にもお花を見ることができるので散歩として園内をまわるのもおすすめです。

  • グルメ

なばなの里には、レストランやカフェが多数あり、三重県の郷土料理やスイーツなどを味わうことができます。

なばなの里のチケットを購入すると1000円分の金券がついてきます。中で食べ物を食べたりするのに利用ができます。お土産でも可能です。せっかくなので中で温かい食べ物を食べました。

時期によって金額が異なるようです。

今年のクリスマスにはクリスマスチケットが販売するようです。

12/23~25「15:00~23:00 特別営業」のため、日付指定券の専用チケットが必要と記載がありました。

営業時間は異なるのでHPをご確認ください。

なばなの里: https://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/

伊勢神宮

伊勢神宮は、皇室の祖神である天照大神を祀る神社です。全国に約12万社ある伊勢神宮の総本社であり、日本の心の拠り所として親しまれています。

伊勢神宮の魅力

  • 歴史と伝統

伊勢神宮は、2000年以上の歴史を持つ、日本でも最も古い神社の一つです。古くから皇室の崇敬を受けており、日本の精神文化の中心として重要な役割を果たしてきました。

  • 荘厳な雰囲気

伊勢神宮は、広大な森の中に鎮座しており、荘厳な雰囲気を漂わせています。参道を歩いていると、心が洗われるような感覚を味わえます。

年明けすぐは初詣などで神社も混雑していると思われたので昨年末に行ってきました。

年末ではありましたが、かなり混んでいました。

土日に行っても混雑している印象です。

海外からの観光の方も多くみられました。

御朱印

伊勢神宮で御朱印を発見し、少し調べてみたら御朱印のスタートは伊勢神宮からと書いてあるサイトがありました。伊勢神宮に行くまで開けている人もいるのだとか。。

せっかく伊勢まで来たのでこれは始めるしか無いと思い、御朱印帳を購入、年始もあるので神社に行く機会も多いかと思ったのでさまざまな神社へ行って御朱印集めが始まりました。

この時から御朱印を集めることを初めてもうすぐ1年が経とうとしています。

今回いただいた御朱印です。

御朱印巡りをして1年で1冊集めたいと思っているので、今年の御朱印の旅について年末ごろに記事にしてまとめたいと思います。

全国制覇の旅の中でも御朱印は何度か出てくると思います。

旅行と御朱印の相性がいいので今後も続けていきます。

伊勢神宮: https://www.isejingu.or.jp/

おかげ横丁の魅力:伊勢神宮参拝の後に立ち寄りたいグルメスポット

おかげ横丁は、伊勢神宮内宮の参道に位置する、約80店舗が軒を連ねる活気あふれる商店街です。江戸時代の風情を残した街並みを再現しており、伊勢神宮参拝後に立ち寄る観光客に人気のスポットです。

おかげ横丁の魅力

  • 伊勢名物グルメ

おかげ横丁には、伊勢うどん、赤福餅、伊勢海老など、伊勢の名物グルメを味わえる店が多数あります。食べ歩きもできるので、色々な味を楽しむことができます。

伊勢うどんです。コシのあるうどんという感じではなく、もちもちした麺のうどんです。

てこね寿司です。カツオの刺身が乗った丼ぶりになっています。さっぱりして食べやすいです。

  • お土産

真珠アクセサリーなど、伊勢ならではのお土産を販売する店も多くあります。

おすすめ

  • 伊勢うどん:太くて柔らかい麺が特徴の伊勢名物。
  • 赤福餅:こしあんが入った餅菓子。伊勢神宮のお供え物としても有名。

おかげ横丁公式サイト: https://www.okageyokocho.co.jp/

まとめ

今回は三重県の紹介でした。他にも三重には気になるところがたくさんあります。機会があったら別のところにも行ってみたいです。

少し前の記事になってしまいましたが、三重の魅力が少しでも伝われば幸いです。

松坂牛も三重県にあります。

今回はおかげ横丁で少し串に刺さったものを食べましたがとっても美味しかったです。

今度レストランで座ってゆっくりと味わいたいと思っています。

全国制覇の旅少しずつですが続けていきます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次